秋のオススメスポット《稲取 細野高原》
2014年10月17日 (金)
稲取の細野高原で11月9日まで『ススキ』のイベントが開催されているとの事でワッフルと偵察に行ってまいりました。
開催地は稲取なのでフルフルから車約25分くらいのところです。標高400m付近から811mの三筋山まで広がる細野高原。面積は125ヘクタールと、箱根仙石原にあるススキ野原の7倍もあります。
駐車場に車を止めいざ入山。入山料500円(小学生以下無料)ワッフルも無料。
一面のススキ野に圧倒されます。あまりの広さで表現をするのが難しいですが「遭難しそうな感じ。」と言ったら伝わりますでしょうか・・?
所要時間(散策する距離)ごとにルートがいくつかありました。1.5キロ25分3.6キロ55分など。山頂まで歩くのは距離がある為駐車場から無料シャトルタクシーが出ていました。タクシーに乗るにはケージ・キャリーバッグが必要です。
ワッフルやおおきい子はご乗車になれません。ですので、1.5キロ所要時間25分のコースにいざ出発です。
途中道を間違えてススキの野原の中(ススキの切り株だらけの道)に迷い込んでしまい足(肉球)が痛いのか、なんか砂漠にいる虫みたいな歩き方をさせてしまいました。ワッフルごめん。正規ルートは整備された道ですのでご安心下さい。
無事コース一周しました。野原の先には太平洋が広がり伊豆七島を望めます。景色はまさに絶景でした。
ガイドブックによると、昔茅葺屋根や農耕用牛馬の飼料にする為カヤ(ススキ)が大量に必要とされ茅場と呼ばれる草原が日本各地にあったそうです。細野高原も数百年前から毎年2月に山焼きを行って茅場を守り続けているとのことです。
たっぷり散歩ができてワッフルは大満足でした。あの景色は本当にオススメです。皆様もお時間がありましたら是非お立ち寄りください。
伊豆 ペットと泊まる宿
ドッグリゾート フルフル




開催地は稲取なのでフルフルから車約25分くらいのところです。標高400m付近から811mの三筋山まで広がる細野高原。面積は125ヘクタールと、箱根仙石原にあるススキ野原の7倍もあります。
駐車場に車を止めいざ入山。入山料500円(小学生以下無料)ワッフルも無料。
一面のススキ野に圧倒されます。あまりの広さで表現をするのが難しいですが「遭難しそうな感じ。」と言ったら伝わりますでしょうか・・?
所要時間(散策する距離)ごとにルートがいくつかありました。1.5キロ25分3.6キロ55分など。山頂まで歩くのは距離がある為駐車場から無料シャトルタクシーが出ていました。タクシーに乗るにはケージ・キャリーバッグが必要です。
ワッフルやおおきい子はご乗車になれません。ですので、1.5キロ所要時間25分のコースにいざ出発です。
途中道を間違えてススキの野原の中(ススキの切り株だらけの道)に迷い込んでしまい足(肉球)が痛いのか、なんか砂漠にいる虫みたいな歩き方をさせてしまいました。ワッフルごめん。正規ルートは整備された道ですのでご安心下さい。
無事コース一周しました。野原の先には太平洋が広がり伊豆七島を望めます。景色はまさに絶景でした。
ガイドブックによると、昔茅葺屋根や農耕用牛馬の飼料にする為カヤ(ススキ)が大量に必要とされ茅場と呼ばれる草原が日本各地にあったそうです。細野高原も数百年前から毎年2月に山焼きを行って茅場を守り続けているとのことです。
たっぷり散歩ができてワッフルは大満足でした。あの景色は本当にオススメです。皆様もお時間がありましたら是非お立ち寄りください。
伊豆 ペットと泊まる宿
ドッグリゾート フルフル




フルフルブログ | - | -
イセエビ500円実施中☆秋バラがオススメ!!
2014年10月12日 (日)
10月から11月末頃まで当館より車約15分の河津バガテル公園で、【秋バラのシーズン】となりオススメです。もちろんわんちゃんと一緒に散策できます。
☆9/25から【イセエビ500円】の特別サービス実施中!!☆
(イセエビ・あわび・刺盛どれでも一台500円)
伊豆 ペットと泊まる宿
ドッグリゾート フルフル








☆9/25から【イセエビ500円】の特別サービス実施中!!☆
(イセエビ・あわび・刺盛どれでも一台500円)
伊豆 ペットと泊まる宿
ドッグリゾート フルフル








お知らせ | - | -
里山ドッグラン製作中!!-3
2014年10月04日 (土)
夏が過ぎ、時間が取れるようになってきましたので約2か月ぶりにドッグランの開拓を再開しています。
竹がなくなり、日が差すようになったせいか雑草・草木が地面を覆っています。
最終的には『芝』を張りたいと思っていましたが、どうやら芝は日当たりの良い場所でないといけないようです。斜面の両サイドはかなり太い木が生えており、その葉で地面に日蔭をたくさん作っていました。
緊急に斜面の樹木伐採です。持っているチェーンソーのガイドバー(歯の長さ)が350ミリなので木の直径が300ミリ(30cm)のものまで理論上は伐採できます。しかし、『直径30cm』の木は思っていたより見上げるほどの高さ・太さのものです。恐る恐る伐採開始です。
写真の木は直径30cmオーバーで、総重量およそ400kgから500kgでしょうか。何とか切り倒しました。
木を切り倒すのももちろん大変ですが、それ以上にそのあとの処理に時間がかかりました。まずもち運びできるサイズ30から50cmのサイズに切り分ます。ひとかけらが20~30kgなので10当分以上カットが必要です。この切り分けたものを少し離れた所まで運搬します。幸い近所にお住まいの方が【薪ストーブ】を使っておられて、その木をもらっていってくれます。(以前薪ストーブの事を尋ねましたら、「冬の暖房費ゼロ・真冬でも汗をかくくらいに温まります。」とのことでした。)
木の、伐採がひと段落しましたらこんどは地面にある木の根の処理・外周のネット柵の準備に取り掛かりたいと思っています。
また、経過報告致します。フルフルの【里山ドッグラン】完成までもうしばらくお待ちください。
伊豆 ペットと泊まる宿
ドッグリゾート フルフル




竹がなくなり、日が差すようになったせいか雑草・草木が地面を覆っています。
最終的には『芝』を張りたいと思っていましたが、どうやら芝は日当たりの良い場所でないといけないようです。斜面の両サイドはかなり太い木が生えており、その葉で地面に日蔭をたくさん作っていました。
緊急に斜面の樹木伐採です。持っているチェーンソーのガイドバー(歯の長さ)が350ミリなので木の直径が300ミリ(30cm)のものまで理論上は伐採できます。しかし、『直径30cm』の木は思っていたより見上げるほどの高さ・太さのものです。恐る恐る伐採開始です。
写真の木は直径30cmオーバーで、総重量およそ400kgから500kgでしょうか。何とか切り倒しました。
木を切り倒すのももちろん大変ですが、それ以上にそのあとの処理に時間がかかりました。まずもち運びできるサイズ30から50cmのサイズに切り分ます。ひとかけらが20~30kgなので10当分以上カットが必要です。この切り分けたものを少し離れた所まで運搬します。幸い近所にお住まいの方が【薪ストーブ】を使っておられて、その木をもらっていってくれます。(以前薪ストーブの事を尋ねましたら、「冬の暖房費ゼロ・真冬でも汗をかくくらいに温まります。」とのことでした。)
木の、伐採がひと段落しましたらこんどは地面にある木の根の処理・外周のネット柵の準備に取り掛かりたいと思っています。
また、経過報告致します。フルフルの【里山ドッグラン】完成までもうしばらくお待ちください。
伊豆 ペットと泊まる宿
ドッグリゾート フルフル




フルフルブログ | - | -
1 / 1
TEL. 0558-27-2228
FAX. 0558-27-2229