新しい力・・・エピソード 1
2010年11月02日 (火)
今年3月、我が家の一人娘・看板犬でもあるゴールデンレトリバーの『モグ』が8歳でなくなりました。
なくなってから8ヶ月。いつも何か忘れ物をしている様な気持ちでした。
心に「ポッカリ」と穴があき、思い出してばかりいて力が入りませんでした。家内の「もう当分わんこは連れて来たくない。」とゆう気持ちに対し私が一方的に無理を言って新しい家族(わんこ)を迎える事にしました。
ラブラドールレトリバーの女の子名前は『ワッフル』と名付けました。
愛する家族との別れは、私達だけではない事はもちろん解っていますが、その悲しみは深く経験をした人にしか解らないでしょう。
お別れの後は人それぞれ、色々な考え・事情・気持ちなどがあり『これがベスト』という答えは誰にも出せないと思います。ただ、私達は一歩踏み出しました。
『モグ』の遺骨に「どうかやさしく見守ってあげて下さい。モグの事は一生忘れないよ。」と新しい子を紹介しました。
今はまだ、生後90日前後の赤ちゃんですが、今後の成長にご期待下さい。私達も『元気』を分けてもらっています。
最後に『モグ』の名前を呼んで可愛がって下さったお客様にお願いです。どうか『モグ』のことを忘れないでいてあげて下さい。
エピソード 1・・・オーナーの気持ち
なくなってから8ヶ月。いつも何か忘れ物をしている様な気持ちでした。
心に「ポッカリ」と穴があき、思い出してばかりいて力が入りませんでした。家内の「もう当分わんこは連れて来たくない。」とゆう気持ちに対し私が一方的に無理を言って新しい家族(わんこ)を迎える事にしました。
ラブラドールレトリバーの女の子名前は『ワッフル』と名付けました。
愛する家族との別れは、私達だけではない事はもちろん解っていますが、その悲しみは深く経験をした人にしか解らないでしょう。
お別れの後は人それぞれ、色々な考え・事情・気持ちなどがあり『これがベスト』という答えは誰にも出せないと思います。ただ、私達は一歩踏み出しました。
『モグ』の遺骨に「どうかやさしく見守ってあげて下さい。モグの事は一生忘れないよ。」と新しい子を紹介しました。
今はまだ、生後90日前後の赤ちゃんですが、今後の成長にご期待下さい。私達も『元気』を分けてもらっています。
最後に『モグ』の名前を呼んで可愛がって下さったお客様にお願いです。どうか『モグ』のことを忘れないでいてあげて下さい。
エピソード 1・・・オーナーの気持ち
フルフルブログ | - | -
1 / 1
TEL. 0558-27-2228
FAX. 0558-27-2229